ブランド・マネージャー認定協会 BRAND MANAGEMENT AWARD

ENTRYエントリー

新潟県 新潟の企業グループ「ファムらいふ」と建設会社「田中組」のブランディング

【事例紹介】
創業80年を超える老舗の建設会社が、倒産寸前からブランディングで地域に愛される企業へと変革していく10年のプロジェクトです。家族のようなおつきあいをブランド・アイデンティティに掲げ、『非営利』「営業しない』『宣伝しない』という独自のブランド戦略で競合他社との差別化を図り、その地域に密着した取り組みは、採用にポジティブな影響を与えながら、結果として経済効果にも繋がっているという事例です。

【聞いてほしいポイント解説】
採用もままならない状態から復活を遂げる10年の中で、インターナルブランディングには力を入れてきました。関連企業とベクトルを合わせるホールディングス名の総選挙に始まり、全員参加のブログ更新など、組織づくりを根本からアプローチしてきました。また、コミュニケーション戦略においては採用にも大きな影響を与え、女性の就業率を大幅に改善し、業界イメージの3Kからも脱却。社会課題の解決にもつながっています。

高木 純

高木 純 株式会社コムデザインラボ 1級資格保持者

ブランディングを軸に、空間の設計デザインからロゴマーク印刷物・ホームページなど、自社完結でデザインする“合わせ技一本のデザイン事務所”として活動。
BRAND MANEGEMENT AWARD2024では『幻の柑橘へべす』で大賞受賞、BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024を受賞。

ロゴ

プレゼン動画

資料

VOTE 投票する