ブランド・マネージャー認定協会 BRAND MANAGEMENT AWARD

ENTRYエントリー

大阪府 根源価値は揺るがない──「とことん」が世代を繋ぐインターナルブランディング

【事例紹介】
根源価値を掘り当てたブランド・アイデンティティ。誕生の瞬間から、躍進が始まった。ブランディング開始時、5億円だった売上は11年後に105億円に。成長段階で起こる内部課題に対策を打ち、世代を超えて志を一つに乗り越えていくIKOI GROUP。介護業界にあって離職率が低く、新卒採用・リファラル採用も好調。インターナルブランディングは企業の成長のエンジンであり、心を震わせる人間ドラマである。

【聞いてほしいポイント解説】
成長に応じて直面する課題は、多くの企業に共通する。その壁をインターナルブランディングでどう乗り越えるか。本事例では、各成長段階で設計した打ち手、段階的に価値観を浸透させていく方法を、外部ブランド・マネージャーならではの客観性と設計力で示す。

蒲原くみ

蒲原くみ 株式会社オレンジフリー マスタートレーナー

ブランド戦略コンサルタント。戦略立案から世界観構築、認知拡大まで一貫して伴走。チームブランディングでは「組織がひとつに動き出す瞬間」を生み出す手法に定評がある。「戦略は可視化してこそ伝わる」を信条に、人を惹きつける世界観にすばやく転換する。2度のブランディング事例コンテスト大賞、中小企業長官賞受賞。ブランディングセミナーは毎回満席、オンライセミナーは500名視聴の人気講師である。

ロゴ

プレゼン動画

資料