ブランド・マネージャー認定協会 BRAND MANAGEMENT AWARD

POINT受賞事例のポイント

2024年度BRAND MANAGEMENT AWARD®︎ 大賞、 BRAND MANAGEMENT OF THE YEAR®︎、 農商工連携審査員特別賞

幻の柑橘とも呼ばれる柑橘「へべす」と、その日本唯一の総合代理店のブランディング(宮崎県)

株式会社コムデザインラボ/1級資格保持者 高木純氏

受賞のポイント

へべすという希少な柑橘の魅力を、5年にわたる一貫したブランド構築を通じて掘り起こし、認知拡大・高付加価値化に成功。地域性や既存イメージの壁を乗り越える戦略的な視点、ネーミングやロゴ・キャラクターといったブランド要素の活用、商品設計や販路開拓に至るまでの実行力が総合的に評価されました。

事例の詳細

本事例は、「幻の柑橘」とも称される宮崎県日向市の特産品「へべす」と、その日本唯一の総合代理店によるブランディング事例です。県外ではほとんど知られていなかったへべすの認知向上を目指し、単年の施策にとどまらない、5年にわたる継続的なブランド構築に取り組みました。 ブランド名を「日向へべす」と再定義したうえで、ロゴやキャラクターなどブランド資産を丁寧に開発。さらに、パッケージには「日向」のロゴの中にへべすが収まるようなデザインを施し、地域性と商品の特性を一体的に訴求しました。また、へべすと相性の良い「サバ」とのコラボ商品を開発し、チケット制というユニークな流通モデルも導入。これにより通年販売・高単価化を実現し、話題性と経済的価値の双方を生み出しました。 「日向と宮崎のどちらの味方にもなる」という絶妙な立ち位置を打ち出すなど、ブランド戦略・クリエイティブ・販路開拓を一体で進めた取り組みは、今後の地域ブランドづくりにおける好例として高く評価されました。

一覧に戻る