ブランド・マネージャー認定協会 BRAND MANAGEMENT AWARD

SUPPORT FOR ENTRYエントリーに向けたサポート

「BRAND MANAGEMENT AWARD 2025」へのエントリーをご検討されている皆さまを対象に、エントリー方法の詳細説明や個別相談会の情報を提供しています。エントリーをお考えの方々がスムーズに参加できるよう、具体的なガイドラインやよくある質問についても掲載してまいります。ぜひ、各種説明会やこちらのページに掲載の情報をご活用ください。

エントリー説明会へのご参加お申し込みはこちら

エントリー説明会

日時
第3回:2025年5月20日(火)18:00~19:00
開催形式
オンライン(Zoom)にて開催
お申込方法
お申込みフォームより必要事項をご入力のうえ送信してください。
お申込みいただいた方にZoom URLを送付いたします。
参加条件
BRAND MANAGEMENT AWARDのエントリーをご検討の方。
説明会内容
  1. ⚫︎BRAND MANAGEMENT AWARDの趣旨・メリットのご案内
  2. ⚫︎入賞事例などの評価結果の紹介~一次審査、二次審査のポイント解説~
  3. ⚫︎Chat GPTを使った一次審査フォーマット作成方法のご案内
  4. ⚫︎BRAND MANAGEMENT AWARDの審査スケジュールのご案内
  5. ⚫︎Q&A

※説明会では、一部アーカイブ動画を使用いたします。

スピーカー
島田 良氏BRAND MANAGEMENT AWARDの審査員/当協会理事/グランドマスタートレーナー
説明会ご参加特典
一次審査用書類作成に特化したChatGPTのGPTsを提供いたします。一次審査の準備にお役立ていただけるリソースとして、参加者の皆様には特別にGPTsのURLをお知らせします。
エントリー説明会へのご参加お申し込みはこちら

よくある質問

Q.エントリー方法について教えてください。
エントリーシートをダウンロードして必要事項を入力後、専用フォームよりエントリーシートをご送付ください。
Q.エントリー資格に必要な条件はありますか?
応募者はブランド・マネージャー認定協会の3級以上の資格を持っている必要があります。
Q.エントリー料はいくらですか?
一次審査料は11,000円(税込)、二次審査に進んだ場合は追加で22,000円(税込)が必要です。
Q.審査はどのように行われますか?
審査は一次審査と二次審査から構成されます。一次審査では、専門の審査員が設定された評価基準に基づいて事例を評価し、二次審査に進む事例を選出します。二次審査では、審査員により各賞が決定されます。また、BRAND MANAGEMENT AWARD専用Webサイト(当Webサイト)での投票結果とシンポジウム当日のプレゼンテーション投票を合わせて、大賞と準大賞が決定されます。
Q.審査基準は何ですか?
審査は、洞察力、機能的価値、情緒的価値、社会的価値、独自性、社内浸透、実行力、経済効果という基準に基づいて行われます。
Q.入賞するとどのようなメリットがありますか?
賞状の授与、関連講座の割引、協会公式Webサイトでの事例紹介などがあります。また、昨年度の大賞事例等は日経クロストレンドの取材対象とさせていただいたほか、ブランディングに関するイベント等で講演を行っていただくなどの広告効果も期待できます。
Q.審査に関与する審査員は誰ですか?
審査員はブランド識者である当協会の役員を中心に構成されております。
Q.エントリーの締切はいつですか?
エントリー締切は2025年6月30日(月)です。
Q.審査結果はいつ発表されますか?
一次審査の結果は2025年7月21日(月)(予定)、二次審査の結果は2025年9月22日(月)(予定)に発表されます。スケジュールに関しては随時更新してまいります。最新情報は、当Webサイトにてご確認ください。
Q.一社の企業の事例でブランディングカテゴリとインターナルブランディングカテゴリの両方にエントリーすることは可能ですか?
はい、可能です。一社の企業でブランディングカテゴリとインターナルブランディングカテゴリのそれぞれにエントリーすることができます。各カテゴリにはブランディングとインターナルブランディングそれぞれの事例をご提出いただき、それぞれのカテゴリーで評価されることになります。ただし、両方のカテゴリにエントリーする場合、それぞれのエントリーに対して別々のエントリーシートの提出が必要となります。また、それぞれのエントリーには対応する審査料が発生しますので、その点をご留意ください。
Q.エントリーするブランディングの取り組み期間の目安や実績はどれくらいですか?
取り組みの期間は事例によって異なります。実績に関しては、売上の実績だけでなく、課題解決に向けてどのように変化があったかについても評価対象となります。ご自身の成果として具体的な変化を記載してください。期間は具体的な成果が示されれば、長さは問いません。
Q.プロセスは評価されないのですか?
事例の取り組みプロセスも評価の重要な要素です。一貫性を持って取り組まれているかどうかも判断材料となりますので、その内容を明確に記載してください。
説明会を通じて、BRAND MANAGEMENT AWARDへの理解を深めていただけますと幸いです。
エントリーに向けた準備にあたってのご質問はいつでもお寄せください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。ぜひ、この機会にご参加をご検討ください。 エントリー説明会へのご参加お申し込みはこちら 募集要項の詳細については、
募集要項ページをご確認ください。