ENTRY事例エントリー
ANNOUNCEMENT OF
SECOND SCREENING RESULTSBRAND MANAGEMENT AWARD®
審査員の厳正なる審査と皆さまの投票結果を総合的に評価した結果、二次審査を通過した事例が決定いたしました。2次審査を通過した事例は、11月24日(日)に開催される公開シンポジウムにて、ブランディング事例を発表していただきます。シンポジウムでの発表者は、以下の最終選考事例となります。
ご参加いただいた皆さま、そして投票にご協力いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。シンポジウム当日は、会場にて一般投票がございますので、ぜひ会場にて一般投票にご参加くださいませ。
※公開シンポジウム当日に発表される各事例の内容は、Webサイトに掲載されている動画および紹介資料と異なります。Webサイトに掲載されている内容は事前資料としてご参照ください。
「マルハン=パチンコ」からの脱却へ!第二創業に向けたパーパス・ブランディング
株式会社テングッド シニアトレーナー/コンサルタント 名引 佑季 株式会社Ready Beatle スタンダードトレーナー 西 眞一郎
詳細はこちら私の仕事から私たちの使命へ~年5回しか集まらない組織で実現した、共創型インターナルブランディング
株式会社R4 ミドルトレーナー/プラクティショナー 毛利 大一郎 三浦事ム所 ミドルトレーナー/プラクティショナー 三浦 路夫
詳細はこちら岡山市から始める岡山県投票率日本一プロジェクト 高校生と大学生が投票で描く岡山の未来「投票デビューおかやま2025」
IPU環太平洋大学 特任准教授
株式会社ファーストデコ 代表取締役
シニアトレーナー
扇野 睦巳
IPU環太平洋大学
経済経営学部 現代経営学科 3年
3級資格保持者
水嶋 悠斗
岡山県立東岡山工業高等学校
機電子科 1年
3級資格保持者
岡本 希望
富山から世界へ 地域を巻き込むブランド戦略
有限会社ファイン・プロジェクト 1級資格保持者 中山 真由美 合同会社Brand. Communication. Design. エキスパートトレーナー/シニアコンサルタント 平野 朋子 若鶴酒造株式会社 3級資格保持者 上田 夏世
詳細はこちら親孝行スイーツ「ハイスクールマフィン」 Z世代と一緒に地域資源でつくるウェルビーイングブランド
IPU環太平洋大学 特任准教授
株式会社ファーストデコ 代表取締役
シニアトレーナー
扇野 睦巳
坂出第一高等学校
食物科製菓部 3年
3級資格保持者
西紋 百合香
坂出第一高等学校
食物科製菓部 2年
3級資格保持者
森 雫那
真のエシカルを実践した 小さな肉屋の復活への挑戦
合同会社Brand. Communication. Design.
エキスパートトレーナー
シニアコンサルタント
平野 朋子
三浦事ム所
ミドルトレーナー
三浦 路夫
アートを日常にする 〜老舗画材メーカーを、アート企業にするブランディング〜
ぺんてる株式会社 執行役員/サステナビリティ推進部 部⻑ 田島 宏 REX BRAND株式会社 代表取締役/ラグジュアリーエキスパート® 相澤 詩香
詳細はこちらベトナムと岡山の架け橋 ~日本一ベトナム人が幸せに暮らせる岡山を目指す「IPUカルチャー」~
IPU環太平洋大学
特任准教授
株式会社ファーストデコ
代表取締役
シニアトレーナー
扇野 睦巳
IPU環太平洋大学
環太平洋大学 経済経営学部 現代経営学科4年 扇野ゼミ所属
グエン ティ タオ ゴック(3級取得)
IPU環太平洋大学
環太平洋大学 経済経営学部 現代経営学科3年 扇野ゼミ所属
文田 夏帆(ブンダ ナツホ/3級取得)
〜医療と介護福祉で多角化している調剤薬局の挑戦〜 垣根を越えて組織がひとつになるインターナルブランディング
株式会社バウンディングパルス
マスタートレーナー
プラクティショナー
海野 康弘
麹甘酒を使った天然クラフトコーラ『UMAMI COLA』。新ジャンル<ナチュラルドリンク>として、国内外のRTD市場に挑む。
株式会社月白
スタンダードトレーナー
プラクティショナー
青栁 寛之
ENCOURAGEMENT AWARD奨励賞
